ラベル Hudson Mohawke の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Hudson Mohawke の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年7月21日木曜日

Image of Scottish First Minister’s Debut Boiler Room Set

Scottish First Minister Nicola Sturgeon debuted Boiler Room...


She Played some Scottish Producers, Bands music such as Hudson Mohawke, Calvin Harris, Susan Boyle.... 

Now you can see her playlist which is leaked 


Well, unfortunately this image is actually fake image which is photoshopped. But if it becomes true in near future, it would be funny anyway. 

Here is original photo below.




(JP) スコットランドの首相がなんとBoiler RoomでDJ setをしたという情報を見かけました。気になって調べてみると、首相はここ10年のスコットランド人アーティストに関連する曲をプレイした模様。

まあ、これは実は首相がスコットランドの若者と交流した時の写真を使って合成した所謂クソコラなんですが、リークされた体で公開された偽のプレイリストが面白いですwww。

ハドモ、ラスティー、ラスティー、ナイトウェーブ、カルビン・ハリスなどから、トラヴィス、スーザン・ボイルなどなどによるここ10年間のスコットランド産音楽で校正されています。

そういえば療養中のラスティー、最近音沙汰なしの気がしますがどうなのでしょうか?

それにしてもそんなラスティーとハドモの1stは聴きまくったなぁ〜ということを思い出しました。この2つは自分内マスターピースです。特にラスティーのUltra Thizzがお気に入りでした。


2016年6月14日火曜日

Björk Digital in Sydney(Björk set)



Björk recently has her VR exhibition "Björk Digital" at  at  Carriageworks in Redfern, Sydney. And she played DJ at the opening party and then mixed various style music like IDM, Ambient, Tribal etc.



This show's some her performance videos  are now available of watching online.
(She Played "ANOHNI - 4 Degrees" which is taken from HOPELESSNESS/co-produced with Hudson Mohawke and Oneohtrix Point Never).





(JP)今月末日本でも行われるBjörkによるVR作品展示展"Björk Digital"。日本に先行して行われたシドニーでのオープニングパーティーの様子です。

IDMやらアンビエント電子音響系から日本の民謡的なもの、さらにはリアーナの"ANTI"用にハドモが作った幻の曲が採用されてアルバムに収録されて話題になった”ANOHNI - 4 Degrees”(ページ一番上の動画の後半)をDJプレイする様子が確認できます。ハドモ & OPNが共同制作者として参加するアルバムの曲だけにBjörkの好みにマッチしている感じがしますね。



Björkは以前にもニューヨークのMoMAで ”Björk Retrospective”なる展覧会を行ったり、今年は最新アルバムから360℃ VRで見渡せるMV"stonemilker"を配信したりと先鋭的な取り組みをこれまで以上に行っています。


6/29には前売り:¥9,000ながら日本科学未来館 でもDJ setを披露するそうなので見てみたいですね。

最新アルバム”Vulnicura”も最近来日したARCA参加で非常に先鋭的な仕上がりだったので、この世界観を体験できる展覧会ともども楽しみです。